
いろいろなダンスの動きを使った自由な発想のクラスです。からだで遊び、こどもたち自身がからだへの発見を広げていくことを目標にします。音感や体幹もきたえ、それぞれの年代の発育に合わせて、のびのびと自由に踊る心を育てます。
バレエ用語を丁寧に解説しながら、音楽にあわせてステップを体験します。基礎からのバーレッスンとセンターレッスンを通して、正しい姿勢や重心の位置など、バランスよくからだの使い方を知っていくクラス。男の子も大歓迎です!
体力に自信がなくても、からだが硬くても、バレエ用語がわからなくても、大丈夫!音楽にあわせてゆったりと、全身のストレッチや基礎のエクササイズを行います。『はじめてバレエ』では用語の解説や簡単なステップの練習から、『クラシックバレエ』では短いシークエンスを踊ります。
日ごろの生活で凝り固まっているからだをゆっくりとほぐしていきます。前半1時間のダンサーズストレッチと、さまざまなダンスの動きをを用いた後半30分のエクササイズ。終わる頃にはこころもからだもスッキリ!なクラスです。(前半ストレッチのみの参加もOKです)

| 土 曜 日 | 日 曜 日 | 月 曜 日 |
|---|---|---|
| こどもコンテンポラリー 3~6歳 11:00~12:00 |
おとなバレエ はじめてバレエ 11:00~12:30 |
おとなバレエ クラシックバレエ 11:00~12:30 |
| こどもバレエ 小学1~2年生 15:00~16:00 |
こどもコンテンポラリー 小学生 16:00~17:00 |
こどもコンテンポラリー 3~6歳 16:00~17:00 |
| こどもバレエ 小学3~6年生 17:00~18:00 |
こどもコンテンポラリー 中学生 18:00~19:00 |
|
| おとなストレッチ&ダンス 20:00~21:30 |


名前/年齢/連絡先/参加希望クラスを
下記までご連絡ください。

![]() ©ATSUSHI HASEGAWA |
滋賀県出身。3歳からモダンバレエを始め、7歳よりクラシックバレエを今井淳子に師事。2004年に渡英、Rambert School of Ballet and Contemporary Dance卒業後はイタリア・シチリア島のダンスカンパニーCompagnia Zappala Danzaに所属。帰国後、バレエ講師兼フリーダンサーとして活動。2013年英国コミュニティダンス財団サマースクールに参加。“習うダンス”ではない、誰でも参加できる身近なダンスの場づくりを目指して、城崎・甲賀・京都を中心にダンス・ファシリテーターとしての活動を広げている。 |
新潟県出身。3歳からモダンバレエを始める。阿部允子、内堀照子に師事しモダンバレエ、コンテンポラリーダンスを習う傍らりゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)主催のミュージカルに参加。城崎に嫁いで7年目。現在は城崎でピラティスの講師をしている。 |
![]() |

城崎温泉の旅館に宿泊すれば、OPEN DANCE CLASSの割引チケットがもらえます。
詳しくは「城崎国際アートセンター」へお問い合わせください。
※ご宿泊の申込を完了してもワークショップ申込は完了しません。
お手数ですが城崎国際アートセンターまでお申込ください。
| ご宿泊 | ![]() |
|---|